【当選】『Amazon Echo Dot』名もなきライターさんから届きました! #アレクサ
こんにちは。かふぇもかです。 ひゃっほーい! 当たっちゃいました!! 何が当たったかって?? うふふ♪ なんと…
こんにちは。かふぇもかです。 ひゃっほーい! 当たっちゃいました!! 何が当たったかって?? うふふ♪ なんと…
こんにちは。かふぇもかです。 2018年1月から始まった「つみたてNISA」。 私が選んだ投資先は、信託報酬手…
こんにちは。アラフォー難病女子のかふぇもかです。 2013年、私が35歳のときに指定難病の一つ、高安動脈炎と診…
難病女子の皆さん、こんにちは! 膠原病歴5年目のアラフォー主婦ライター・江口たまです。 このブログでは、これま…
こんにちは。温活歴10年以上のかふぇもかです。 膠原病になって、ステロイド薬を服用するようになってから、季節を…
こんにちは。アラフォー女子のかふぇもかです。 最近、座椅子を購入しました。これがなかなか座り心地がいいので、ご…
こんにちは。アラフォー難病女子のかふぇもかです。 2018年7月~9月、膠原病内科からの紹介で脳血管内科にかか…
こんにちは。アラフォー難病女子のかふぇもかです。 2018年春、心臓機能障害で身体障害者手帳を取得しました。お…
私は週1~2ペースで、楽天西友ネットスーパーを使っています。加えて、生協の宅配「パルシステム」を月4回くらい利…
少し前のことですが、体調がイマイチで動けない日が1週間ほど続き、それに伴ってプチうつな状態が続いていました。 …
今月は、ミールタイムの宅配冷凍弁当をお取り寄せしました。 ミールタイムで今回注文した宅配冷凍弁当 生揚げのピリ…
こんにちは。膠原病歴5年目のかふぇもかです。 2014年に高安動脈炎による「狭心症」と診断されてから4年が経ち…
今月は、旬の手作りおかず・健幸ディナー「わんまいる」の冷凍おかずをお取り寄せしました。 わんまいるの特長 旬の…
こんにちは。 膠原病で糖質制限もしていて、狭心症・高血圧で減塩(塩分1日6g以下)もしなくてはならない40歳か…
こんにちは。高安動脈炎歴5年目のかふぇもかです。 先日、難病医療費助成の更新手続きで、臨床調査個人票(診断書)…
マスター負荷心電図検査とは 安静にした状態の心電図では心臓に異常がみつからないことがあるので、運動をしながら負…
こんにちは。かふぇもかです。 @ta_mochaさんをフォロー 高安動脈炎(大動脈炎症候群)の患者数は日本に現…
はやいもので、母の日が近づいてきました。2019年今年の母の日は、5月12日(日曜日)です。 皆さんは、母の日…
うちの子どもはダニアレルギーがあり、過去記事でも書いたとおり、5歳の頃から皮下免疫療法でダニエキスを定期的に注…
こんにちは。アラフォー難病女子のかふぇもかです。 いやー。花粉症シーズンの近所の耳鼻咽喉科は大変なことになって…