【体調管理】パルスオキシメーター(血中酸素濃度)で息苦しさの不安を取り除く。
私は普段から血圧計のほか、パルスオキシメーター(ドリテックの血中酸素濃度計)を使って健康管理をしています。 特…
私は普段から血圧計のほか、パルスオキシメーター(ドリテックの血中酸素濃度計)を使って健康管理をしています。 特…
こんにちは。アラフォー難病女子のかふぇもかです。 膠原病の一つ高安動脈炎と診断されて7年目に突入しました。当時…
こんにちは。かふぇもかです。 新型コロナウイルスの流行拡大で、落ち着かない日々が続いていますが、皆さんお変わり…
あぁ~、またかかってしまいました!肺炎! 2年前(2017年冬)に続き、2度目(2019年12月)のことです。…
こんにちは。アラフォー難病女子のかふぇもかです。 膠原病の一つ高安動脈炎と診断されて6年が経ちます。当時の主治…
こんにちは。アラフォー女子のかふぇもかです。 先日(2019年9月23日)、動悸で日曜日の朝に救急外来(ER)…
こんにちは。かふぇもかです。 2019年8月下旬に、狭心症・冠動脈狭窄の経過観察をする目的で、約5年ぶりに負荷…
こんにちは。高安動脈炎歴6年目のかふぇもかです。 今年(2019年)4月に、自治体の大腸がん検診(無料、40歳…
こんにちは。高安動脈炎歴&ステロイド服薬歴6年目のかふぇもかです。 2019年7月9日、リウマチ膠原病内科の診…
こんにちは。アラフォー難病女子のかふぇもかです。 高安動脈炎(膠原病)は指定難病の一つですが、ほとんどの患者さ…
こんにちは。アラフォー女子のかふぇもかです。 先日、左肩の痛み(痛みで寝られないほどの圧痛)で、日曜日の朝に救…
左耳の耳鳴りに関する備忘録 2018年9月29日(土) 朝から左耳に違和感を感じる。 自分の声にエコーがかかっ…
こんにちは。かふぇもかです。 高安動脈炎歴6年目になりました。 顔がしびれる 実は、3~4年ほど前から両頬がし…
大腸がん検診を受けるきっかけ こんにちは。かふぇもかです。 40歳を過ぎ、遺伝的に大腸がんになりやすい家系&高…
こんにちは。かふぇもか(40代前半)です。 2019年1月下旬に血管伸展性検査(API・AVI検査)を受けまし…
こんにちは。アラフォー難病女子のかふぇもかです。 膠原病の一つ高安動脈炎と診断されて丸5年が経ちました。 私が…
こんにちは。かふぇもか(40歳)です。 2013年11月、当時35歳のときに高安動脈炎(大動脈炎症候群)と診断…
こんにちは。アラフォー難病女子のかふぇもかです。 2018年7月~9月、膠原病内科からの紹介で脳血管内科にかか…
こんにちは。高安動脈炎歴5年目のかふぇもかです。 先日、難病医療費助成の更新手続きで、臨床調査個人票(診断書)…
マスター負荷心電図検査とは 安静にした状態の心電図では心臓に異常がみつからないことがあるので、運動をしながら負…