【雨の日・家の中】小学生の子どもと夏休み何して遊ぶ? 先輩ママたちにアンケート!親子で楽しめるゲーム7選。

いよいよ夏本番。小学生の子どもは夏休みに突入します。6歳・7歳前後のお子さんを持つワーキングマザーの皆さんはどのように過ごされますか?

わが家では、ねんど、ぬりえ、UNO・トランプのほか、ひと通り家事も一緒にやり、ひらがなや蝶々結びの練習などもやっています。しかし、これが3週間続くと思うと、私のような飽きっぽい性格の母にはシンドイです。初日から、うげーっ!!

そもそも、私は、子どもであろうとなかろうと、人のペースに合わせて過ごすことが大の苦手。自分がやりたいと思うことでないと、子どもの遊び(レゴとか、戦闘ごっことか、お店屋さんごっことか、折り紙とか)には付き合ってられん。なんとか気分転換せねば。でも外出は難病女子にはキビシイ。

  • タブレット教材(スマイルゼミ)はやらせている。

「スマイルゼミ」イマドキの小学生向けタブレット教材はスゴい!難病ママもこれなら楽チン♪【口コミ】 #育児 #子育て

  • DSゲームもやらせてる。
  • 図書館で絵本も借りてきた。

親子で家の中で楽しめること他にないかなぁー?

というわけで、リアルな友だち(先輩ママたち)にFacebook上で聞いてみました!

先輩ママたちに聞いてみた!家の中で子どもと何して遊ぶ?

うちは、チェス、将棋、うの、オセロ、双六三昧(笑)

  • 迷路
  • 折り紙
  • アイロンビーズ
  • レインボールーム
  • プログラミン

お菓子作り。焼くだけのケーキとか、マフィンとか。おやつの時間が充実しそう!

保育園ではカプラ、折り紙、お絵かき、粘土、線路で街づくりをしているみたいです。我が家ではついテレビ見せがちだけど、レゴとかかな。。

などなど、いろんなご意見をいただきました。

なかでも、「プログラミン」はうちの息子はハマりました。文部科学省が運営するサイトで無料で遊べます。家にパソコンがある人はぜひ。

あと、粘土や空き段ボール遊び(家を作って潜り込んで楽しんでいる)、レゴもよくやっている。

親子で楽しめる!おすすめゲーム

以下、わが家では親子で遊べるゲームなどをいくつか買ったのでご紹介します。

1.テリトリー戦略ゲーム「ブロックス」

ルールは簡単。テトリスみたいな形をした同じ色のブロックを、角と角を合わせて順番においていき、陣地を拡大していくゲームです。

最後に手持ちのブロックが少ないほうが勝ち。1ゲーム20分くらいでできます。

2.大人もハマる塗り絵!マルアイ NuRIEto

これは大人もハマる塗り絵です!!

この休みの間に1枚完成させようね!と息子と目標を立てて毎日少しずつ取り組んでいます。3種類30シート入って1600円くらい。

おすすめー!!

3.数当て推理ゲーム「アルゴ」

こちらもちょっと知育系のゲーム。頭を使うけど、ルールは簡単。6歳児でもできます。

チップは使わなくても遊べるけど、子どもはこういうおもちゃのお金も大好きなので、ゲームとは関係なく遊んでいますよー。

いづれも、基本的には2人以上でプレイするものですが、もうちょっと大きくなったらひとり遊びもできそうな感じです。

4.ボードゲーム「カタン」

カタン(スタンダード版)

【7歳】マイクラ好きの小学生にもオススメ!世界No.1ボードゲーム「カタン」(「カタンの開拓者たち」改訂版)

5.オセロ

定番中の定番。大きくなって、学校のお友だち同士でやることもあるだろうから、今から必勝法を教え込みます。

6.3Dドリームアーツペン 食品サンプルセット

7歳の今でも、うちの息子はおままごとをよくやります。どの程度ホンキなのか、将来の夢(の一つ)は、お寿司も出すラーメン屋さんをやりたがっています。そんな息子が興味を示したのが、食品サンプルをつくるおもちゃ「3Dドリームアーツペン 食品サンプルセット」。3000~4000円くらい。実際に作ってみると、手はベタベタ汚れるし、インクはなかなか出ないし、結局、親が手伝ってあげないとダメですが、親子で工作、いい暇つぶしにはなります。

7.野球盤3Dエース オーロラビジョン

昔からありますよね、野球盤。でも、イマドキはカラー電光掲示板や実況アナウンス、ピッチャーが投げるボールも跳ね上がったり、いろいろ進化しています。テレビゲームもいいけれど、こういうアナログおもちゃ、家族や友達とやるには盛り上がっていいですよね!

小学生ともなると遊びもレベルアップするので、あの手この手が要りますよね。

世の中のママさんパパさん、子どもと一緒に楽しみながら長いお休みを乗り切りましょう!

【ランキング】親子で楽しめるカードゲームBEST5|安い、簡単、奥深い!【小学生編】