年末年始、家に人が集まるこの時期、家族みんなで楽しめるゲームはないかと新たに一つボードゲームを調達しました。

ドイツ発の世界No.1ボードゲーム「カタン」(スタンダード版)
目次
「カタン」が小学低学年にもおすすめできる理由
資源を手に入れて島を開拓していく世界観が「マイクラ」っぽい

カタンは、一言でいえば、サイコロを使って遊ぶ、陣取りゲーム。

レンガ、丸太、岩、羊毛などの資源が産出される土地のカード。
カードを集めるのが楽しい

カード(資源)を集めていって、その組み合わせで「都市」や「街道」、「開拓地」などのコマをゲットして、陣地を拡大していく楽しみがある。
未来を開拓するロマンがある

ゲームをはじめる前からワクワク感が漂います
2つのサイコロを使って、足し算の勉強にもなる

手前に入っているのが、コマ。奥にあるのが、資源カード。ゲーム中は2つのサイコロを使って遊ぶので、小学低学年の子どもにとっては、足し算をする勉強にもなります。
小学生でもわかりやすい説明書付き

小学生でも読みやすく遊びやすいように説明書が改良されています。
難しかったら、マイルールを作ればよい
わが子は盗賊コマに手持ちカードを半分持っていかれてしまうルールが嫌みたいで、いまのところ盗賊コマなしでプレイしています。ルールも柔軟に変えられるのもグッドですね。
「カタン」(スタンダード版)は、「カタンの開拓者たち スタンダード版」の改訂版で、パッケージ、タイル、カードのデザインがリニューアルされています。
アマゾンなら3000円以下で買えるので、親子でボードゲームを楽しみたいパパ・ママにもオススメです!!
relaxing jazz
relaxing jazz
relaxing music
relaxing music
calming music
calming music
deep sleep
deep sleep
sleeping music
sleeping music
musica de treino
musica de treino
smooth jazz
smooth jazz
winter coffee shop ambience
winter coffee shop ambience
relax everyday
relax everyday
bossa nova jazz
bossa nova jazz
piano jazz music
piano jazz music
healing meditation
healing meditation
cafe jazz
cafe jazz
relaxing sleep music
relaxing sleep music
stress relief
stress relief
jazz snowfall
jazz snowfall
sleep jazz
sleep jazz
jazz study
jazz study
winter jazz music
winter jazz music
cozy jazz music
cozy jazz music
winter music
winter music
relaxing piano music
relaxing piano music
elegant piano jazz
elegant piano jazz
cafe music
cafe music
deep relaxation
deep relaxation
bass japanese type beats
bass japanese type beats
jazz coffee
jazz coffee