【ランキング】親子で楽しめるカードゲームBEST5|安い、簡単、奥深い!【小学生編】

小学校の夏休みや年末帰省、パーティなど、大勢で集まる機会が多い時期。親子や子ども同士で「ひまー!」「何して遊ぼう?」となったときに、あると楽しいカードゲームをご紹介します!

まずは、定番のコレ!

card_game_03.jpg

リオ五輪閉会式での安倍マリオがサプライズ登場。そして、アメリカではまさかのトランプ氏が次期大統領就任へ。わが家の6歳児は、安倍マリオが登場した頃から、すっかりマリオにハマっています。そして、お正月に帰省したら、家族や親戚とみんなでゲームをやろうとコレを買いました。

1.トランプ

card_game_02.jpg
そうです。マリオのトランプです。

card_game_04.jpg
キングはもちろんマリオ、クイーンはピーチ姫、ジャックはルイージ、ジョーカーはクッパ。

今回は、スタンダードなデザインのものを買いましたが、ほかにも何種類もありましたよ。


NAP-04 ゲームステージ


NAP-05 キャラクターずかん


NAP-06 レトロアート

2.UNO

続いては、ウノ!皆さんも学生時代などにやったことありませんか?

card_game_01.jpg
6歳くらいになると、UNOもできます。

ドラえもんのウノなんてのも発売されています。

3.花札

昔からある花札ですが、いまどきは、マリオやムーミン、スヌーピーなどキャラクターデザインの花札も売られていますよ!

こちらは、ムーミンと仲間たちがいっぱいの花札!

キャラクター以外にも、花や植物、動物などムーミンコミックスから掲載されていて、とってもキュート!

4.アルゴ

どうせやるなら、お勉強になる知育系のカードゲームを子どもにやらせたい!という方には、このアルゴはオススメ!

相手のカードの数字を推理して当てるカードゲーム。算数オリンピック委員会(会長:広中平祐京都大学名誉教授・文化勲章・フィールズ賞受賞)、東京大学数学科の学生有志、大道芸人としても著名な数学者ピーター・フランクル氏らが共同で発明・開発したゲームです。ルールは簡単なので、回数を重ねれば、どんどんコツが呑み込めて、子どもも大人も脳トレに最適。プレイ人数: 1~4人、対象年齢: 6歳以上、プレイ時間: 10分。

5.人生はニャンとかなる!トランプ

猫好きのご家庭の皆さん、こんなトランプもありますよぉ~。
ベストセラー本の『人生はニャンとかなる!』がトランプに!書籍とは異なる写真が使われているそうですよ。

こんどのお休みには、こういったカードゲームで気心の知れた仲間や家族とワイワイ楽しんでみてはいかが?

こちらも読まれています!

【雨の日・家の中】小学生の子どもとの休みの過ごし方。先輩ママたちに聞いてみた!