【実践記録】スマホ代月1500円!ドコモのケータイからMNPして格安スマホ「Huawei P10 lite」+IIJmioのSIMカードにのりかえてみた。

最近、ガラケー派の40代夫にスマホの人気機種の一つファーウェイの「P10 lite」を購入し、スマホデビューさせました。

【購入レビュー】ASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL)に約1万円の割引キャンペーンで乗りかえ。MeMO Pad 7 (ME572CL)と比較。

私自身もauのガラケーとASUSのSIMフリータブレットしか使ったことがなく、今回初めてスマホの機種と格安SIM業者選びをしたので、どの機種で、どこで買うのがお得なのかや、各種契約プランの内容を一通り頭に入れたり、MNPの手続きの流れ、解約のベストなタイミングなど調べるのにかなりてこずりました(夫にはこの一連の作業は無理だわ・・・)。

3万円前後で買えて程よいスペックのスマホ

端末は

  • ファーウェイのP10 lite
  • ASUSのZenFone3
  • 防塵防水のarrows M03(富士通)

で最後まで迷いました。いずれも本体は3~4万円です。

私がスマホに求めるもの

夫はガラケーで十分だけど、キッズ携帯代わりに使えそうな格安スマホ

夫は、通話はほとんど使わないし、メールは会社から私に帰宅メールを送るくらい、ネットは電車の経路や遅延情報をチェックする程度で、動画は観ないし、TwitterやFacebook、LINEなどのSNSをやるわけでもないし、写真を撮る趣味もないのでカメラ性能は求めてないし、ハイスペックで高価なスマホは不要だな、と判断。

一方で考慮したことは、小学生の子どもにゆくゆくはキッズ携帯か格安スマホを持たせようと思っていて、お下がりとして子どもに使わせるのにちょうどよい十分なスペックのあるスマホがほしい、というニーズもありました。

格安スマホサービスの候補

格安スマホ業者の候補としては、
・楽天モバイル
・UQモバイル(1年目1980円)
・IIJmio(コミコミプランで1年目1880円または2480円)
・Y!モバイル
・mineo(マイネオ)
などを比較検討。

SIMカードはどこで買うのがお得か?

私が現在IIJmioのデータ専用SIMカードを使っているので、1枚追加してそれを夫に使わせたらどうか?と調べてみたところ、今回夫のドコモ携帯電話をMNPして音声通話SIMを契約するので、その場合、夫名義で新たにIIJmioと契約をしなければならず、SIMカード「追加」という選択肢を取ることができないことが発覚!!

が、ゆくゆくは家族でデータを分けあるファミリーシェアプランを使えば、ランニングコストを抑えられるのではないかと考え、SIMカードはこれまでも使っていて安心のIIJmioを利用することにしました。

P10 liteの端末セット(音声SIM付)を買うのは果たしてお得か?

IIJmioでは[スマホ]と[ネット]と[通話]がセットでコミコミのセットがあり(2017年11月時点)、対象機種は6機種と限られていますが、P10 liteであれば1年目2480円で、国内通話3分以内カケ放題(端末代込み)で使えるキャンペーンが11月末限定でやっていましたが、試算してみたけれど、安いように見えて、2年目は+1000円の3480円だし、3年目は安くなるとはいえ、総額でみるとやっぱり高いなぁ、という印象。

機種はコストパフォーマンスがいいと評判のP10 liteと決めたので、あとはどのタイミングでどこで買うか?
をいろいろ調べました。

各社P10 liteの端末セット(音声SIM付)の価格比較(2017年11月上旬時点)

IIJmioでは秋のキャンペーンをやっていて、音声通話SIM付きで26800円。アマゾンギフト券で5000円分キャッシュバック。実質21800円。IIJmioですでに会員の人なら、端末だけでも買えるようになっていて、そのお値段が26800円という設定でした。

楽天モバイルは、音声通話SIM付きで27800円。

UQモバイルのプランは、端末代が実質0円になるというプランで、一瞬「おっ!」と思って試算してみると、2年目から+1000円かかってきて、維持費が月3500円くらいかかりそうだったので、この時点で見送り。

Yモバイルは、音声通話SIM付きで端末代22378円、1年目2138円、2年目から+1080円かかってくるようなかんじ。

どこも値段設定は似たり寄ったりだな、という印象。

そのほか、中古サイトをみて、値段の相場をチェックしたり、リサーチ業務は結構時間とられました。

ファーウェイの公式オンラインショップでは何かキャンペーンはやっている?

ファーウェイ・オンラインストアは、楽天市場に出店していて、安く売ってないかなぁと訪れてみたものの、定価販売の約3万2千円でした。

価格ドットコムでP10 liteの最安値を確認

そのほか、価格コムのサイトをチェックして、本体価格26800円(現金販売)が最安値で表示されていたのを確認。

ビックカメラなど家電量販店での販売価格も確認

ほかにも、ヨドバシカメラや、ビックカメラ、ノジマなどの家電量販店のサイトなども一通りチェックしました。だいたい、29800円でポイント10%還元といったかんじ。

P10 liteの安値圏は26800円あたりか?

以上の相場を踏まえて、26800円以下の値段なら買い、と判断。

最終的に、アマゾンでP10 Liteを購入

最後にアマゾンで検索したところ、マーケットプレイスに出店していたNTTコムストア by gooSimsellerがOCNモバイルのSIMカードの音声通話パック付きで、約22000円で売り出しているのを発見!(発送はアマゾン)

同社の公式サイトを確認したところ、公式サイトで買うよりもアマゾンで買うほうが約2千円安かった&キャンペーンでアマゾンギフト券4000円がもらえる、ということで、端末はアマゾン経由で買うことで手を打つことにしました。

あぁー、ここまで本当に長かった。

IIjmioのSIMカードもアマゾンで購入

ついでに、IIJmioのSIMカードのスターターキットも348円でアマゾンで購入しました(Iijmioの公式サイトでSIMカードを購入すると事務手数料として3000円とられるので、アマゾンやビックカメラなどで購入したほうがお得)。

初期費用のまとめ~1年目は約1500円

というわけで、まとめると

  • 端末代 22000円(一括)
  • SIMカード 348円

月々のランニングコストは、3GBプランで1600円+通話料でいけそうです。

期間限定のキャンペーンで、1年目は4GBプランで1300円!(税別)となりました。

シンプルイズベスト!

あと初期費用としては、ドコモからのMNPの事務手数料が3000円くらい。

ドコモのケータイは2017年12月に更新月を迎えるので、解約手数料が発生しない1月中のタイミングで乗り換えます。

所感

どうでしょう?

最近は通話も含めたコミコミプランが流行りみたいだけど、こうして自分で一つずつ選んで2年縛りなどもないシンプルな契約形態のほうが、結果的にお安く維持できそうな気がするんだけど、どうでしょう?

端末の分割払いというのも、要は2年間借金を抱えるようなものだから、どうも私自身は抵抗があるので、一括で払い終えてスッキリ。

また実際の明細が出てきたら、ご紹介します。