治療開始から1年経ったある日のこと、鏡で自分の顔を見たら、左目の白目が真っ赤になっていてビックリした経験があります。痛みなどの自覚症状はまったくなし。
さっそく眼科でみてもらったところ、視神経、視野、眼圧ともに変化なし。
目の白目部分がべったり赤く染まっている症状は、「結膜下出血」と言われるものだそうです。健康な人でもよく起こることで、2週間ほどで自然吸収されるから心配しなくてよいとのこと。眼球内部に血液が入ることはないので、視力低下の心配も無用、ステロイド薬の長期服用やワーファリン、高血圧との関連もないそうです。
結膜下出血はどれくらいで治る?
私の場合は、2週間ほどで内出血が自然吸収されてようやく目立たなくなってきました。でも、また1ヶ月後くらいに再発。このような出血が起きると、見た目もよくないしギョッとして気持ちもブルーになりますよね。
目の疲れがたまっている証拠なので、蒸気でホットアイマスク(めぐりズム)をしたり、眼の体操「眼ヨガ」をするなど、たまには目を労わってあげたほうがよさそうですね。
定期的に眼科で診てもらうことが大切
高安動脈炎(大動脈炎症候群)では、視力障害を起こしやすいので、定期的な眼科診察が必要となります。私の場合、3ヶ月に一度、眼科へ通院しています。
症状としては、ときどき外の光や横断歩道の白線、店舗照明などが異常にまぶしく感じられて、サングラスをかけないと歩けないこともしばしばです。
とりあえず、眼科の検査では眼圧や視神経など特に異常はなく、ステロイド性の緑内障や白内障にはなっていないと言われています。
皆さんもどうぞ眼を大切に!
■参考サイト
東京歯科大学市川総合病院眼科のサイト 結膜下出血について
http://www.tdc-eye.com/disease/index.html